KOKOO「ドップラー」公演
コロナウイルス感染拡大予防への取り組みとご来場の皆様へのお願い
(2021年2月8日)
政府、東京都の方針及び(公社)全国公立文化施設協会による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを踏まえて、感染予防、拡散防止への対応策を徹底し、公演を実施して参ります。
何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■劇場・シアター風姿花伝での取組はこちら
〇シアター風姿花伝のコロナ対策
http://www.fuusikaden.com/announcementi.html
〇シアター風姿花伝の換気について《動画》
■お客様へのお願いと、KOKOOの取り組み
〇ご来場前に体調チェックをお願いいたします。以下のお客様はご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
- 37.5度以上の発熱がある方又は平熱に比べて高い発熱がある方
- 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
- 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
- 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
上記の理由や感染予防のためにご観劇を取り止められる場合、チケット代金は払い戻しさせていただきます。
ご観劇を取り止められる場合は必ず、090-4439-1080または、art@kokoo.gloomy.jpまでご連絡ください。
受付時点で、お持ちのチケットは無効とさせていただきますので、何卒ご了承ください。その際、チケットの払い戻しの仕方についてご連絡させていただきます。
〇受付・開場は開演の30分前です。
混雑緩和のため、お時間に余裕を持ってご来場くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
〇着席時に来場者カードへのご記入をお願いいたします。
万が一新型コロナウイルスに感染された方がご観劇された場合には、保健所に速やかに報告するとともに、ご来場者様のお名前、緊急連絡先を保健所と共有させていただきます。いただいた個人情報はその他の目的以外には使用せず、公演日から4週間保管後、適切な手段で廃棄いたします。
〇ご来場時に、手指消毒・検温のご協力をお願いいたします。
〇劇場内ではマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。マスクを着用していないお客様のご入場はご遠慮いたただきます。
〇ロビーでのご飲食、面会も基本的にお断りいたします。ロビーでのお食事はお控えください。 また、お飲み物は、最低限の範囲でお願いいたします。
〇客席、ホワイエ等でのご歓談、公演中の来場者同士の接触はお控えください。着席時に自席の前を他のお客様が通る場合は、接触を避けるようご協力をお願いいたします。
〇受付時・お手洗い等、整列の際には、最低でも1m以上の間隔を空けてお並びください。
〇政府・東京都の取り組み及び、社会情勢に配慮した客席数で公演します。
〇十分な換気を行います。客席内の室温が適温にならない場合がありますので、寒暖に対応できる服装でお越しください。
〇クロークはございません。お手荷物は少な目にしてご来場ください
〇俳優・スタッフはPCR検査を受け、公演に臨みます
〇ドア、手すりなどの多くのお客様がお手を触れられる箇所は消毒液などを使用した清掃を強化いたします。
〇出演者等へのプレゼント(花束、お手紙などを含む)のお預かりはお断りいたします。
〇接遇担当の劇場スタッフはマスクを着用して対応させていただきます。
〇出演者、スタッフは毎日検温を実施するなど、全関係者の健康・衛生面に関して徹底した管理を実施しております。
新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
KOKOO